スポンサーサイト
|
![]() |
今日は 孫っちが 町内運動会で 踊ると
いうので 追っかけしてきました。 秋晴れの 青い空の下で かわいく 上手に踊ってました 視てるだけで 幸せ 初かけっこも ちゃんと 走ってました。 ![]() 絵手紙も 来てます ありがとうございます。 がんばれ~~~の 応援ぽちぽちお願いします ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() 秋バテかな~~~と 思ってたら 今朝のテレビでも 言ってました。 夏ばての延長で 秋バテが あるそうですね なんだか ちょっと外出ると 疲れが どっと くる 今日も 暑かったね~~~ でも 今日も良い日でした 感謝 久しぶりに 実家の両親が 泊まりに。 東山へ ぶらぶらと。 がんばれ~~~の 応援ぽちぽちお願いします ![]() ![]() ![]() |
![]() |
今日は お天気も良く ドライブディー 鳥越へ 蕎麦食べに行こうツアーに しました。 有名な「 みたき 」さんへ。 前は 並んで 並んで 品切れ・・・だったので 今日は 11時前に 到着 1番のり 念願の かき揚げ蕎麦 いただきました。 おいし~~~ ![]() ![]() 食べ終わる頃には いっぱいに。 白峰行って 戻ってきました。 がんばれ~~~の 応援ぽちぽちお願いします ![]() ![]() ![]() |
![]() |
そろそろ
年賀状に頭を 切り替えなくっちゃ 干支は 馬か 馬のモチーフ 無くて。 いろいろ お片付け中に 見つけた資料 おしのび通信 ![]() 今年 初午 描きました。 その前に 公民館の文化祭が 目白押し・・・・・ う~~~~ ガンバです がんばれ~~~の 応援ぽちぽちお願いします ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() 国宝 東大寺 大仏殿 現場では 皆さんが 黙って 黙々とスケッチ 私も その熱気で 描けた 彩色は 帰宅後。 墨を 使いたかった。 でも 塗りすぎた。 健吉の 墨絵奈良に憧れる がんばれ~~~の 応援ぽちぽちお願いします ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
東大寺 大仏殿に向かって 右の方から
二月堂へ 行く道で スケッチ ここからの大仏殿の眺めも最高です ![]() 東大寺ミュージアムでのスケッチ 日光さま ![]() 月光さま ![]() 写真より 実物は 優しい 優しい 表情でした。 美しくて 見とれました。 感じたら 忘れない。頭から 離れません。 明日は 十五夜だそうですね。 がんばれ~~~の 応援ぽちぽちお願いします ![]() ![]() ![]() また 月光さまを 思い出します。 |
![]() |
奈良大会でのスケッチ
二月堂 ![]() でっかくて 難しかった。 現地では 水は 厳禁 水筆 水彩絵の具も 禁止でしたので 私は 4Bの鉛筆で スケッチ 墨を使いたかったので 家に戻ってから 彩色 やはり 塗りすぎてしまいますね。 反省 がんばれ~~~の 応援ぽちぽちお願いします ![]() ![]() ![]() |
![]() |
第5回公認講師全国大会 奈良東大寺
奈良大会 行ってきました。 ![]() 東大寺ミュージアム 金鐘会館が 会場でした。 ![]() お天気も良く 東大寺 貸し切りで スケッチもさせて いただき 貴重な時間となりました。 ![]() 仲間にも 逢えたし 夜のビールも おいしかった~~~ すべてに 感謝です がんばれ~~~の 応援ぽちぽちお願いします ![]() ![]() ![]() |
![]() |
| ホーム |
|